検索できる主なレンタカー会社は
- オリックスレンタカー
- タイムズレンタカー
- ニッポンレンタカー
- 日産レンタカー
- トヨタレンタカー
- バジェットレンタカー
- Jネットレンタカー など
質の高いレンタカーを提供することにポイントをおいているためか、大手から中堅のレンタカー会社をメインに扱っているようです。
どうやって検索するの?
友達4人で沖縄へ3泊4日の旅行へいって、レンタカーを借りるとします。
車種・プラン選び
まずは、たびらいのトップページにある検索窓に日時等を入力します。

- 出発日時:レンタカーを借りて出発する日時です。
- 返却日時:レンタカーをお店に返す日時です。渋滞や搭乗手続きを考慮しましょう。
- 出発場所:具体的な場所です。
- 返却場所:基本的に出発店舗に返します。違うところへ乗り捨てたいときは「別の店舗に返却」をチェック
- クルマの特徴:四角のアイコンをクリックします。

- クルマのタイプ:借りたい車の種類を選びます。
- クルマの状態:禁煙/喫煙/どちらでも の選択
- 検索:以上の条件で「検索」をクリック

要点だけをわかりやすく表示した検索結果がでてきました。
この検索結果から、希望のクルマを見つけなければいけないので、簡単に画面の中身を紹介します。

- このクルマの検索項目
- クルマに付いている装備とオプションなど
- 装備の詳細やおすすめオプションなど
- 免責補償とカーナビについて
- 「予約する」とありますが、プランの詳細画面になるだけなのでクリック
いろんな項目があちこちにあったり重複したりしているので、まとめておきます。
補償の内容については、わからなければ必ず確認することをおススメします。
-
車種指定車種が指定できるプランです。
- 車種指定クラス車種が指定できるプランです。
- ETC車載器付ETCが使えます。カードは持参が基本です。
- 休業補償オプション選択可レンタカーが使えなくなった場合に支払う休業補償レンタカーが傷いてしまったり、なにかしら修理しなければいけない状態になったとします。を免除するオプション
- ガソリン満タン不要選択可返却時にガソリンを入れて返す必要がないオプション
- 運転支援システム搭載自動ブレーキなどがついている「サポカー」
- RAP(レンタカー安心パック)は、オリックスレンタカーのNOCノンオペレーションチャージの略。+タイヤトラブル無料対応というオプションサービス。
休業補償、営業補償ともいいます。
意外とレンタカーのタイヤトラブルは多いです。タイヤにトラブルがおこってもその費用を補償してくれます。余裕があるなら付けておきたい。
- 安心Wプラン:トヨタレンタカーの保険補償制度。基本の保険・補償+CDW+NOC補償。
ここの金額はもともとCDW込みの金額なので、NOC補償を追加した形になるオプション
- カーオーディオにスマホをワイヤレスかケーブルで接続できるということ。好きな音楽を聴きながらドライブできます。AUXはスマホにイヤホンジャックが付いていないとダメです。
プラン詳細を決める
上の画面で「予約する」をクリックすると次のような画面に変わります。

- 赤枠内は、このクルマについてのオススメポイント。
ここではアイコン表示されていなかった「運転支援システム」(バックモニター・自動ブレーキ)が書かれています。
さらに、乗り捨て無料区間まで書かれていますね。 - 現状の予約内容詳細を確認できます。
- 借りる車の画像:このプランは車種指定なので画像のクルマが実際に乗る車ですが、車種指定がなければ単なるイメージ画像になります。

- オプション:休業補償オプション(NOCオプション)を希望する場合は「レンタカー安心バック」(RAP)を選択します。レンタカー会社によって名前が違います。
- オプションを選択すると合計金額が変わります。

- 予約内容を確認
- 最終の金額を確認
- 問題なければ「予約手続きへ進む」をクリック
予約を入れる
予約手続きをします。

- お客様情報の入力:必須項目は間違いのないように
- 問題なければ「確認ページへ」をクリック

- 予約内容等をすべて確認し、「予約を確定」をクリックします。
予約が確定されたら、登録したメールアドレスに「予約確認メール」が届きます。
その中に「予約番号」と「パスワード」が書かれていますので、当日までスマホなどに記録しておきましょう。
※メールの内容をスクリーンショットしておくことをおススメします。
これで「たびらい」でのレンタカー予約は完了です。
予約の確認・変更・キャンセルの仕方
予約の確認・変更
予約の確定後に登録メールアドレスへ送られてきた「予約番号」「パスワード」を使って「予約情報ボックス」へアクセスして確認します。
変更したい場合で、日程や料金が変わる場合は、一度キャンセルして取り直す場合がほとんどです。
到着時間や返却時間が変わる場合は、Webから変更出来る場合もありますが、プランの内容によっては取り直しになる場合もあります。
予約のキャンセル
Webからのキャンセルは、利用日の2日前まで。
前日や当日は、レンタカー会社へ電話しなければいけません。
キャンセルについては、各レンタカー会社のキャンセルポリシーを確認しておきましょう。